Gmailが、
 どんどんバージョンアップされますね。
 迷惑メール対策も素晴らしく、
 しかも無料でも使えるので、
 愛用されている方も
 多いのではないでしょうか?
ただ、せっかく配信したメールが
 迷惑メールフォルダに入ってしまう
 ことが多いと感じています。
実際、「gmail」での受信が
 「迷惑フォルダ」に振り分け
 られてしまうという件について…
 最近お問合せが増えるようになりました。
その対策の1つとして、
 今日は、「迷惑メールにしない」設定
 の方法をお届けします。
是非、あなたの大切なメールを
 迷惑メールにいれないように
 「設定」をされてくださいね!
そして、
 私のadmire(アドマイアー)通信の
 「受信設定」も、どうぞお願いいたします^^
特定のドメインからのメールを受信する設定(フィルタ設定)
下記の画像を元に
 手順を載せておきますね。
 パソコンから操作してください。

 ----------------------
 1.gmailの「メール検索」の窓の右端に
 ある▼のマークをクリックします。
2.Fromの部分に
 受信したい相手のメールアドレスの
 @以下(ドメイン)を入力します。
3.画面右下にある「フィルタを作成」
 をクリックします。
4.「迷惑メールにしない」に
 チェックを入れ「フィルタを作成」
 ボタンを押して完了です!
----------------------
いかがですか?
ちょっとひと手間ですが、
 やってみると簡単なので
 是非、試してみてくださいね!
 松本沙紀 admire(アドマイアー)通信の
 受信設定をされる場合は、
fromに、 admire-you.com
 を設定してください。
特定の個人からのメールを受信する設定(連絡先リストに追加)
以前は左側のアイコンから
 連絡先を追加できたのですが、
 バージョンアップで変わってしまいました。
下記の画像を元に
 手順を載せておきますね。
 (2019年3月4日時点の方法として
 掲載しておきます。)
 パソコンから操作してください。

----------------------
 1.gmailの右上のタイルのようなマーク
 ■「googleアプリ」をクリックします。
2.googleアプリから
 「連絡先」をクリック
 (人によって並び順が違います)
3.連絡先の画面の画面下にある
 「連絡先を作成」をクリックします。
4.新しい連絡先の作成画面で
 名前とメールアドレスを入力して
 「保存」ボタンを押して完了です!
----------------------
 この設定により、受信トレイに
 振り分けられるようになります。
スマホで手動移動
上記2つの設定を行っていただくことが
 お勧めなのですが、
 メルマガなどは、スマホでご覧になる場合が
 ほとんどだと思います。
簡易的な設定にはなりますが、
 何度か操作をすることで、
 迷惑メールに入りづらくなるので、
 こちらの方法も載せておきますね。
ただし、こちらの方法は、一度設定をしても
 また迷惑メールに入ってしまう場合が多いです。
 何度か操作をすることで迷惑メールに
 入りづらくなる・・・。
というものなので、
 きちんと設定をされたい場合は、
 上記2つの設定をパソコンから行ってください。

----------------------
1.右上の「…」をタップ。
2.メニューから
 「迷惑メールでない」をタップ
 して完了です!
----------------------
配信されているはずなのに
 受信されないな・・・。
 という場合は、
再度「迷惑フォルダ」に
 振り分けられていないか
 定期的に見るようにしてください。
メールアドレスの登録を間違えない
そもそもなのですが、
 メールマガジンの登録アドレス
 自体を間違えていると
 受信ができませんので、
きちんと確認をしてから
 登録をするようにしましょう!
▼無料公式メルマガ
 松本沙紀【admire(アドマイアー)通信】
 のご登録はこちらから。
 『超・起業準備14のSTEP』プレゼント♪
 → https://admire-web.co.jp/book-present/




COMMENT